2005/10/9 日曜日

アカウンタビリティ

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 19:38:49

 まぁ、なんしかこれが足りないと失敗するというか、
上手くいかないというのはPMPではよく言われていることで。
ステークホルダに対するアカウンタビリティって奴。

 んで、足りなくて上手くいかない状況に成ったときに、
  I’m OK, You are OK.
 と言えるかどうかも有るんだろうな。

 ちゃんと上の立場に立って両者の溝を埋めないと結局それはナルシスト。
 I’m OK, You are not OK.

 I’m not OK, You are OK.
か。

 プロジェクトが目的を達成したとして、後に草一本も生えないような、
そういうプロジェクトのリーダはそれで満足なのか。

 満足なんだろうな(w

Sigmarion III で Skype その5

カテゴリー: Skype — ryu @ 19:35:19

とりあえず通話までOK。
SDIOの無線LANだとぶちぶちですがPPCでもこんなもんなんだろうか…
なんかいまいちSkypeのwave系APIの使い方が???だなぁ。

//
// Sigmarion III で Skype を
//                           2005.10.9版

1. 準備するもの
 1)Skype のサイトから
  Skype for PPC 1.2 Beta Version

 2)hou_mingさんのサイトから
  (1)wceload Extension tool V1.0
  (2)Executabilty Check tool V1.03
  (3)ダミーDll(H/PC2000以降用)

 3)ここから
  sigskype02.zip

2. 手順
 1)Skypeを母艦からインストール
  → バージョンが違うためインストールできないと思いますが、
    C:\Program Files\Microsoft ActiveSync\Skype for Pocket PC
   の下に SkypeForPocketPC.CAB が出来ているのでそれを
   sigIIIにコピー
 2)wceload Extensionを起動して、バージョンチェックを無効にする
 3)SkypeForPocketPC.CAB をインストール
 3)ダミーDllを \windows へでもコピー
 4)aygskype.dll を Skype をインストールしたフォルダにコピー
 5)Executabilty Check toolでSkype.exeを開き、
  DLLの一覧から AYGSHELL.dll を aygskype.dll に書き換え
         coredll.dll を coreskp.dll に書き換え

3. 技術的な話…
 PPCのアプリをHPCで動かす場合、
 hou_mingさんのダミーDllを入れると動く場合が多いのですが、
 Skypeはそれだけでは動かなかったりします。

 というのは、Skypeがhou_mingさんのダミーDllに用意されていないAPIを
 使っているからな様です。

  Skype ->× AYGSHELL.dll
      APIが足りない

 ということは、足りないAPIを用意してやれば良いだろうって事で、

  Skype -> aygskype.dll -> AYGSHELL.dll

 という感じで足りない部分だけaygsskype.dllで用意して、
 AYGSHELL.dllに有る部分はAYGSHELL.dllを呼び出しています。

 hou_mingさんにメルしてみたところ、ダミーDLLの改良中との事で、
 そのうち aygskype.dll は不要に成るかもしれません。
 (っていうかなって欲しい…)

 また、Skype for PPC は音声の入出力デバイスを16Khz/16bitで、
 オープンしようとしますが、SigIIIはサポート出力はOKなのですが、
 入力側が16Khzをサポートしていません。
 で、APIの呼び出し時に8Khzにごまかして内部的に16Khzへアップサンプリング
 しています。
 も・ち・ろ・ん、22Khzとかでサンプリングしてダウンサンプリングする方が
 音質は良いのですが8Khz→16khzに比べ、22Khz→16Khzはとっても面倒なので、
 取りあえずはこのままで。

4.その他
  このソフトの著作権は、作者(rゆ)が保持します。
  このプログラムはフリーソフトです。このソフトの利用、複製、再配布(転載)は
  内容の改変等が無い限り無料で自由に行うことができます。
  このプログラムの使用による、いかなる損害に対しても、作者は責任を負いません。
  利用は個人の責任でお願いします。
  が、動作報告とか貰えたら喜びます(w
  ソース欲しい人はご連絡ください。

5.注意点
  ・一回通話すると二回目通話できません。
   まだ見れていませんがダミーのせいではなくSigIIIのデバイスが怪しげです。
  ・メニューのアイコンが出ません
  ・通知が出ません

2005/10/8 土曜日

Sigmarion III で Skype その4

カテゴリー: Skype — ryu @ 22:38:52

ま、DirectSoundが入ってないのは置いておいて(w
waveデバイス関連のAPIをフックして見てみたり。

そのログ。

LoadDLL start
LoadLibrary ret = 83fbf4d4
addrFunc2 = 3f76bfc
pfnwaveOutOpen( , -1, [1:16000:16], 0, , 0) = 0
pfnwaveOutOpen( , -1, [1:16000:16], 0, , 0) = 0
pfnwaveInOpen( , -1, [1:16000:16], 0, , 0) = 20
サポートされていない WAVE 形式です

がう。

マイクが16Khz/16ビットでの録音をサポートしてないからエラーに成ってるっぽい。
確かにVoiceRecorderで見てみると16Khz無いし…。
現状でもBluetoothのヘッドセットにすれば使えるんだろうなぁ。
とりあえず、8Khzでサンプリングしてアップサンプルするように
APIのラッパーで小細工してみるかな。

APIの乗っ取りは起動後にプロセス内のImportAddressTableいじっても良いんだけど、
CEはいまいちよく解らんってことで(というか便利系APIが無い…)、
COREDLL.dllのダミーのDLL作って入れ替え。
はじめ普通にARM ASMで書いてたら異常終了の嵐で焦ったけど、
Thumbで書いたら行けた。

少しは進展してるのだろうか…。

2005/10/5 水曜日

風邪…

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 15:36:49

引いて寝込んでみたり…

会社も休んじまったい。

2005/10/2 日曜日

ネットでの名刺交換

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 21:44:53

岩田さん@SkypeのBlogのコメントにも書いたけど電子的に名刺交換する仕組みをうまく作れないだろうか。いや、単にvCardファイルを送ればいいと言うことだけではなくちゃんとした電子証明が出来るとかSNSのように使うとか色々おもしろいことはあると思うんだけど・・・

Sigmarion III で Skype その3

カテゴリー: Skype — ryu @ 21:32:03

うーん。
いくつかサンプルを作ってDirectSound周りを見てたんだけど、
Sigmarion III にはDirectSoundのAPIは入ってるんだけど、
WAVEデバイス、WolfsonのWM9705用のドライバが入ってない・・・。
(続きを読む…)

« 前ページへ

31 queries. HTML convert time: 0.329 sec. Powered by WordPress 2.8