2005/5/22 日曜日

テキストの書き方

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 21:34:01

 最近はの小学校でも教えているのかどうかは卒業して20数年経つ俺には知る機会も無いのでわからないが、国語の時間に作文の書き方を教えてもらったことがある。少なくとも自分と同世代の人は習っているだろう。例えば段落が変わる際には一文字空けて書くとか行の最後に「」等が来た場合は行を変えずに書くとか。400字詰めの原稿用紙に向かって縦書きで書いた経験の無い人のほうが少ないだろう。
 原稿用紙に向かって文章を書く…ということを一体どれだけしていないだろう。少なくとも今家に原稿用紙はないし、手で文字を書くことはせずテキストをキーボードに向かってぶっ叩いてる事しかない。じゃぁ一字空けの文化が廃れたのかというとそんなことは無いだろう。手元にあるどの小説を開いてみても一字空けは行われているし、ほとんどのニュースサイトの記事を見てみると一字空けが行われている。このBlogでも気合入れて文章書くぞーって雰囲気のときは空けてるし半ば酔っ払って適当に書いているときは空けていない。メールは携帯メールも含め絶対にあけていない(笑)
 この一字空けHTMLでの記述を見るとほとんどのサイトで「 」(全角スペース)を使用している。本来HTMLには段落を示すタグ p が定義されている。が p を書いたところでブラウザは一文字開けてくれない。HTMLはテキストデータをメタデータとして扱うには曖昧すぎるし本当にきっちり扱うのであればRDFなんかのほうがよっぽど良い。が、そこまでして書ける人は居ないんじゃないだろうかと思うぐらいテキストをきっちりしたものにしようとすると労力が要る。
 起承転結で文章を書くというのも昔よく言われたことだ。報告書や論文を書くときはその限りではなく結論や概要をを先に書くと良いと言われている。が、あくまで言われているだけだしこのBlogが文章の提供を目的としているのか、報告やコラムを目的としているのかもあいまいな以上そんなことを悩むのは無意味なのだろう。
 要は書きたいように書けば良いということか。ただ報告書メールが作文されていると萎えるのは俺だけだろうか…。書きたいようにTPOを考えて書けば良いということか。

Skype自体は儲からない。だったら…

カテゴリー: Skype — ryu @ 0:27:47

プレス重ねてくる辺りさすがライブドアの広報さんだなぁと、
思ったのもつかの間、ビジネスショウでの発表は目新しいものは無く、
Skypeネタが作れていないような印象をどうしても持ってしまう。

この記事に有るようにSkypeは無料であるが故、宣伝効果しかない。
スカイプアウトカードや、その他周辺機器(ヘッドセットとか)もバカ売れって感じじゃない。
そもそもIP電話の普及率ですら10%台。Skypeユーザが150万人としても、
現状Skypeの普及率が数%で有る以上、周辺機器ビジネスがリッチな商売だとは思えない。
今月末に WiFi + Skype で携帯電話って所を意識してるようにも感じるけど、
携帯電話には携帯電話で積み重ねてきたものがあるし、
(接続性とかハンドオーバーとか課金の仕組みとかビジネスモデルとか)
PHSの二の前に成らないことを祈るばかり。SkypeInも五里霧中だし。
ただ、そんな中でもWiFiを広めるための一つの手段でしかなく、
Skype自体で儲かる仕組みって訳じゃないと思う。
Skype社もさり気にEPOC対応とかして今は一般ユーザ獲得の時期って
思ってるみたいだし。じゃなきゃ企業向けの製品が年末って事はありえないと思うし。
一般ユーザーが増えてこそ企業に対するアピールになるって事でしょう?
プレゼンスによる効率化とか言っても金額ベースでその改善が推し量れないんじゃ
導入に決済は下りないよ…。
またなんか形が見えたところで獲物掠め取られちゃうような
そんな気がしてしまうのは俺だけだろうか…。

なんかやっぱりキラーアプリっていうか、キラーサービスが必要でしょう?
Skypeを使って(Skypeでしか出来ない)サービスをして、
今直近で考えられるのは、そのサービスで儲けるモデルが一番じゃないかと。
普通の電話とは違う、Skypeならではの機能があるならきっとそんなサービスも
出来るんじゃないかと思うんだけど…。

って言うかライブドアさんならできるライブドアさんにしか出来ない
イニシャルもそんなに掛からないネタは有って自分も使いたいから、
出来ればやってほしいなぁって思うんだけど、
それを伝える手段がないから地道にトラックバック(笑)
一般ユーザが増えるか…キラーサービスになるか…って言うと微妙では有るけど。

スカイプキャプテンにメールしても良いのかなぁって思うけど、
なんかちょっと盛り上がりに欠ける気が…。
ライブドアさんが大きくなる事には関心ないけど、
Skypeが普及することには大きく関心があったり。
# 実はちょっと盛大にTB入れててちょととビビッてたり(爆

2005/5/21 土曜日

守る意味

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 20:49:55

かなり大幅にサイト・リニューアル。
って全然変わってない~って思うでしょう。
そうでしょう。
ええ、見た目は全然変わってません。
Another HTML-lint gateway で、Html 4.0 で -150点前後だったのが、
XHTML1.0 Transitionalでそこそこの点数になりました。
一応、W3C の Validation は通ってるけどバナー貼る気にはならず。

ブラウザで確認してちゃんと見えてるなら文法を守る意味なんて無いと思うけどなぁ。
次、HTML書くときにある程度守ってかけるように勉強の意味合いが強いかも。

制限速度40キロの道で捕まったときに「40キロで走ってました」って、
言うためってニュアンスと似たところは有るかもしれないなぁ。

ついでに apache と PHP もバージョンアップ。
mod_perl とか mod_ruby は使用局面があまりにも少ないため外す。
あと、 ssh のアタックが多いので、ちょいセキュリティ強化したり。

2005/5/18 水曜日

WebSVN で ログメッセージ が化ける (日本語)

カテゴリー: おぼえ書き — ryu @ 11:23:56

cvs 信者なんだけどたまには、subversion 使おうと意気込んで、
ViewCVSセットアップしてた。が、 py-module がコンパイル通らず、
PHPで動く WebSVN を使うことにする。

設置と一通り動くところは簡単に出来るのだが、
ログメッセージが文字化け。(v1.61)

さくっと見てみると svn のコマンド実行するときに、
環境変数 LANG が設定されていないのが原因。
include/command.inc で、quoteCommand() の戻りを

return “LANG=ja;export LANG;”.$cmd;

にして、 config.inc で、

$config->setInputEncoding(”EUC-JP”);

にする

やたー、日本語出たーと思うのもつかの間、
登録しているファイル見ると文字化けする…。
登録ファイルの文字コードがSJISだから…。
つまりログメッセージはEUC・ファイルはSJISとややこしいことに。
登録ファイルの文字コード触るのはちょっと気色悪いので、

$config->setInputEncoding(”SJIS”);

にすることにして、ログメッセージを変換することにする。
include/svnlook.inc の、getLogDetails()で強制変換。
EUCのファイルをSJISと思い込んで読んでいるので、

$log["message"] = mb_convert_encoding( $output[3], “SJIS”, “EUC-JP”);

$log["message"] .= “\n”.mb_convert_encoding( $output[$pos], “SJIS”, “EUC-JP” );

として強制的に変換してやる。

今度こそ出来た~。ヽ(´ー`)ノ

# cache 配下に出来るファイルは compress が掛かってるんで、
 普通に見ると文字化けしているように見える罠
 zcat すべし。

2005/5/17 火曜日

明日からのビジネスショウでのライブドア発表内容

カテゴリー: Skype — ryu @ 18:41:01

ライブドア スカイプストアのニュースページで公表されていますね。
ビジネスショウだけに法人を意識した内容になってるなと。

ライブドアのこのニュースリリースも時期あわせてきたんでしょうね。
これ使えば個人情報保護対策も完全!?
というか広報の体制が整ってるなぁ…と感心。

Skype News – HK’s Pageでも書かれているけど
来日してるぽい人がビジネス市場への展望とかも語ってくれると良いなぁと
思っていたんだけど、その辺は書かれていないなぁ。

残念。
# って発表しないと決まったわけでは有りませんが…

2005/5/16 月曜日

平成16年「通信利用動向調査」考察

カテゴリー: Skype — ryu @ 16:59:04

 総務省のHPで、平成16年「通信利用動向調査」の結果が公開されている。細かい数字は調査結果のPDFを見てもらうのが一番だと思うが、ちょっと意外に思ったのがIP電話の普及率。

 約6500万人のPCからのインターネット利用者が居て、ブロードバンド回線の世帯普及率62.0%と比較してIP電話の世帯普及率は12.7%。Yahoo!BBは契約しているけどBBPhoneは契約していないと言う人が約8割居るということか。この層はおいしい。なにがってSkypeの潜在ユーザとして有力だ。ブロードバンド回線+IP電話をセットで申し込んでいる人が多いと思っていたのでこの結果はSkypeにとっては朗報だろう。また調査結果を良く見ていると「世帯」と「人数」が違う点に気がつく。携帯電話が普及したときにOneToOneという言葉が流行ったりしたが、Skypeの利用形態を考えると一家に一台というよりは個人に一アカウントと考えるほうが自然かもしれない。これもSkypeの普及には一役買っていると思われる。 しかし気になるのは、IP電話導入により電話料金の削減効果が有ったと答えた人がIP電話を持っている人のうち半分以下という調査結果になっている事だ。同一プロバイダ間では通話料が無料だったり長距離では断然安いはずのIP電話がこうも削減効果が無かった…という結果なのは何故だろうか?
(続きを読む…)

Skype関連の勉強会・セミナー・公演情報

カテゴリー: Skype関連の勉強会 — ryu @ 15:20:29

そんなに沢山知っているわけではないのですが、取りあえずは自分のメモ用。
他にご存知の方いらっしゃったらお気軽にご連絡ください。
「rゆ」は力の限り全参加の方向で(w

2005/07/20「SkypeとプロジェクトAに見る実践的P2P技術解説とSkype APIの活用」
かなり興味深いのですが7月開催でちょっと先なんですよね…

――
■過去分

2005/04/09 「Skype考」
「情報化研究会」さん主催の研究会でSkypeが取り上げられるようです。
定員一杯で締め切られた模様です。

2004/04/13 「最新インターネット実践活用講座」
インストールから使い方といった初心者向けの内容ですが関西って事で一応。

2005/04/15 「『Skype』の全貌と世界各国の対応」
ここでもレビュー書きましたが、『Skype-世界規模の電話代無料革命』を書かれた清成 啓次さんのセミナーです。

2005/04/23 「Skype1億ダウンロード突破記念宴会」
@niftyのFHPPC,FPHONE,FBB,FPDA,FMOBILEの5フォーラムで共同開催の模様

2005/05/18~2005/05/20 Skypeの最新動向について
ビジネスショウでライブドアが短時間ですがセミナーを開く模様。

――

■未定分

Skype「勉強会を開催しようかと。」
お世話になっている Tomo さんの所でも勉強会開催の動きがあるようです。
ネタをお持ちの方は是非講師として…

2005/5/12 木曜日

「Skype をサーバプラットフォームで利用するには」

カテゴリー: Skype — ryu @ 9:50:33

Skype Journal経由で知ったのですが、
Using the Skype Client as a Server Platform“という white paper が出てます。
クライアントとしてではなくサーバー側で Skype を利用する際の心得って感じで、
ポップアップのとめ方とか監視とか色々ために成ることが書かれています。
さっそく設定しなくては…。

こういった情報がドキュメント化されてくるのは喜ばしいことですね。

2005/5/10 火曜日

GWの読書感想文

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 0:37:17

「いいんです傷つけても キズつきませんから」

from ハチミツとクローバー

2005/5/7 土曜日

ホワイト・アウト

カテゴリー: 未分類 — ryu @ 16:03:23

 さて、そろそろ社会生活復帰へ向けてリハビリせねば。宿題もやってない。
ていうか会社でやる気にならんからって持って帰ってきた仕事、そうそう家で
やる気にはならん(w

 昨日、なにげに思い立ち明石までドライブ。いや~北神戸線7号延長されて
楽になったなぁって行きはよいよい帰りは怖い(w。帰り同じ道通って帰るの
も怪しいし(日本語違う…)、と思ってR43流してたんだけど信号に捕まる捕ま
る。ウキーってなって六甲越え、芦有ドライブウェイへ。

 あれ?夜間無料じゃなかったっけ…ってくだらんこと思いつつ走っていくと、
所々に白い塊が…。そう、濃霧と雨と闇。ってか、霧霧霧、そしてまた、霧霧
霧。3m先すら見えない中、ナビと直感のみで走破。途中バンクの付いてるカー
ブとか傾いているのかどうかすら解らず、方向感覚0。まさにホワイトアウト、
でも雪じゃないけど(w。ハイビームにすると白い壁が立ちはだかり。街灯多
かったらスモールで走るんだけど芦有だけに真っ暗だし。ただ真っ白だけど、
そこに道があることには変わらない。見えないだけ。見えないけど道があると
念じて突き進むしかなし(いやいやスピード落とせよ)。

 霧や雪でホワイトアウトって特殊な状況下だけど、ふと思い出したことがあ
る。寝るときに逆に寝てみたりすると朝起きて「ここ何処?」って思ったり。
普段の向きで寝ておいて目を閉じて逆向きに寝ている感覚をイメージしてみた
り。人間、単純なものでなれれば簡単に感覚ごまかせる。調子にのって部屋を
ぐるぐる回してみたり。(俺だけか)昔は良くやったなぁと。

 なんか、イメージで体の感覚だますのって結構面白い。だますのも自分、だ
まされるのも自分。自分でやってるからこそ面白い。ホワイトアウトしたとき
の訓練になる…かな。

次ページへ »

31 queries. HTML convert time: 0.391 sec. Powered by WordPress 2.8