あくまでSkypeにこだわってTwitterするなら
とりあえず skype:twitter.com のIDは取ってみたり(汗
httpでのポーリングは個人的に嫌なのでjabberにしてgoogletalk経由にしたいんだけどhttps-proxyでのトンネリングが微妙。galk.google.comがポート5222だとjabberのシーケンスの中でTLS要求してきて暗号化されるけど、ポート443に繋いだ場合はTLSのhandshakeが先に必要な模様。平文でjabber投げると切断されてしまう…。
非proxyでなら後は繋ぎ合わせるだけなんだけどなぁ。
トラックバック URL : http://nyanyan.to/archives/270/trackback
コメント (3,027)
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
あ、どうも!だいたいそんな感じで先のコメントを書いたつもりでしたが。
一点だけ微妙に異なります。それは、、、おうちから、どこかへの通信は擬似的で、実際は一切必要がないだろうと言う事です。
TwitterからのFriendTimelineを表示する為には、SkypeAPIクライアントBからおうちのSkypeへチャットを送るのではなくて。(実はSkypeAPIクライアントBも必要ありません)
SkypeAPIクライアントAが、どこかのSkypeへチャットを送るんです。そうすれば、どこかのSkypeがオフラインでも(未送信ですと表示されますが)チャット欄にTwitterからの情報を表示する事ができるかと。
つまり、どこかのSkypeはLinuxで言う所の/dev/nullと言う訳ですwww。実際は全部ローカルで動いてる。かなり無理やりですが、その様に考えてました。
そうすると、問題はSkypeAPIから自作自演のチャット書き込みはポップアップなアラートが出ないからNotifyとしては微妙だなぁと言うところです(CHAT CREATE twitter.comで強制的にフォーカスする事はできると思いますが)。
先のCREATE EVENTでも、ポップアップは出てきてくれないんですよね…。
ここがちょっと手詰まり。う~ん、結局どこかのへ全ての機能を預けてしまう方がスマートなのかも、、、
#あー僕もtwitter4skypeなskypeアカウントを無駄に取ってみましたwww
コメント by bo — 2007/4/20 金曜日 @ 5:04:00
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefox/2.0.0.3
たびたび、コメントばっかりですみません。
Twitter用のSkypeのBot作っちゃっいました。
まともに動くかわかりませんが、もしよければ
<a href="skype:twitter4skype?chat">twitter4skype</a>
にチャットで
/account
twitterUser
twitterPass
と送って使ってみてください。
コメント by bo — 2007/4/20 金曜日 @ 17:55:00
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; ibisBrowser)
通知の為だけにクライアントBは存在(笑)
それこそGWにしても良いけどアカウント管理とか負荷考えるとこの絵かと。
ってもう作っちゃったんだ(^^;
コメント by ryu — 2007/4/20 金曜日 @ 19:01:00
えぇ、やってしまいましたw
しかし、スケールするとか以前にバグってます。
httpのポーリングは重い。SkypeAPIはタイムアウトする。Threadは勝手に死ぬ。
そんな感のフライングでした。
先は長いです。誰か先に到達してくれないものでしょうかwww
コメント by bo — 2007/4/21 土曜日 @ 18:25:54